質問スレ用テンプレ案

提供: Opera Wiki
移動: 案内, 検索
すべてのデバイスに最良のブラウザを―― Opera9.6 

ここはウェブ体験に必要なすべての機能を兼ねそなえた 
Webブラウザ「Opera」に関する質問・相談スレッドです。 

自分で調べてどうしても分からないことなどがあったらこのスレへどうぞ。 
但し、ベータ版は自己責任です。このスレで質問しても回答されません。 
公式掲示板や本スレなどで話し合ってください。 


質問や相談をするまえに、まず過去ログやまとめwikiを見てみましょう。 
・Opera Wiki - http://ja.opera-wiki.com/ 
・Opera の利用に関する話題 - http://my.opera.com/japanese/forums/tgr.dml?id=6361 

質問するときは>>2-6をよく読んでから>>2のテンプレ形式で書き込んでください。 

■前スレ・関連スレ 
Opera 質問スレッド Part
http://
Opera 総合スレッド Part
http://

■回答者の方へ 
・テンプレを知らず、また使用しない質問者にも回答者は寛容であること。 
・何度同じ質問が出ようがバカバカしかろうがしっかり誘導&回答すること。 
・中級者以上(回答者)で心の狭い人、忙しい人は見ないことをすすめます。 
・中級者以上(回答者)は心の広い人や暇な人でなくてはなりません。
■質問用テンプレ 
【質問】 
 ・ 
【OperaのバージョンとBuild】 
 ・ 
【導入しているuser.jsやPlugin】 
 ・ 
【urlやスクリーンショット】 
・ 
【スペック】 
OS: 
 CPU: 
RAM: 
常駐ソフト: 

■周辺情報 
・OperaのバージョンやBuild、プロファイルのパス確認 
「ヘルプ->Operaについて」 
・プラグインファイルの詳細の確認 
「ツール->詳細ツール->プラグイン」 

・質問者はできる限りテンプレを使用して下さい。 
・質問すると、絶対にレスが付くということはありません。 
・分かりやすい丁寧な言葉使いを心がけてください。 
・~が動かなくなった等、自分の環境を載せる必要がある場合は載せてください。 
・(重要)あなたの問題を説明できるのは、あなただけです。
■Operaを使う上で操作などに困ったら 
キーボードの左上にある F1 を押してみましょう。 
基本的な操作方法や機能説明の書かれた 
Operaブラウザのヘルプが表示されます。 

また、以下のページを読むことをお薦めします 
・はじめて Opera をご利用される方へ - http://help.opera.com/
・Operaへようこそ - http://www.opera.com/portal/startup/
・はじめての Opera - http://www.opera.com/browser/tutorials/
・ビデオチュートリアル - http://www.opera.com/browser/tutorials/video/


■もし不具合に遭遇したら 
その不具合はすでに解決策が存在したり、 
報告済みでOpera社の対応待ちかもしれません。 
まずは過去ログやまとめサイトなどで調べてみましょう。 

検索例: 
http://www.google.com/search?client=opera&q=Opera+IME+%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%A4%9C%E7%B4%A2 

・wiki検索 
http://ja.opera-wiki.com/Special:Search
・FAQ 
http://ja.opera-wiki.com/Category:FAQ
・バージョン情報
http://ja.opera-wiki.com/Project:Version
■不具合かどうかのチェック 
インストール不要の Opera@USB でチェックしてみましょう。 
Opera@USB - (p)http://www.opera-usb.com/operausbint.htm 
ファイルをダウンロードしたら、C:\、デスクトップなど 
適当な場所に展開し operausb.exeをダブルクリックすればOKです。 
※素の状態で確認するため、設定には何も手を加えないでください 

もし Opera@USBで不具合を確認することが出来ないなら 
原因はプロファイルにある可能性が高いです。 


■原因がプロファイルにあった場合 
不具合の多くは、古いプロファイルの使用、にあります。 
プロファイルを初期化することで問題を解決できる可能性があります。 

http://ja.opera-wiki.com/%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%A8%E7%A7%BB%E8%A1%8C
を参考に設定をバックアップし、一度Operaをアンインストールします。次に、
http://ja.opera-wiki.com/%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80
を参考にフォルダ・ファイルを削除し、改めてOperaをインストールしてみてください 

プロファイル保存場所 例 
・WindowsXP/2000 
C:\Documents and Settings\[ユーザ名]\Application Data\Opera 
C:\Documents and Settings\[ユーザ名]\Local Settings\Application Data\Opera 
・WindowsVista 
C:\Users\[ユーザ名]\AppData\Roaming\Opera 
C:\Users\[ユーザ名]\AppData\Local\Opera
■もし新しいバグや不具合を見つけたら 
Webページの表示が崩れるなどの簡単な不具合なら 
「ヘルプ->サイトの問題を報告」で報告することが出来ます。 
そのほか以下サイトでも報告することが出来ます。 

・Opera公式 日本語フォーラム 
http://my.opera.com/japanese/forums/ 
・パソコン向け Opera 関連 
http://my.opera.com/japanese/forums/forum.dml?id=10651 
・バグ報告ウィザード 
http://jp.opera.com/support/bugs/wizard/ 

遠慮はいりません。どんどん報告しちゃってください。 

■スレ住人によるお勧め 
・Opera IRC+ | Special Buttons 
ttp://opera.higeorange.com/customize/button.html 
・Operaボタンメーカー 
ttp://opera.higeorange.com/customize/button_maker.html 
・Opera 9.0 ショートカットキー覚書 
ttp://www.7key.jp/software/opera_sc.html 
・Opera解説編 ユーザーインターフェイス 
ttp://www.geocities.jp/ayaganeshi/hall1/advantage08.html 
・Choose Opera 日本支部 
http://my.opera.com/chooseopera-Japan/blog/
■FAQ 
Q.Allabout.co.jpでリンクをクリック出来ない 
A.古いjQueryのバグです。browser.jsによる自動パッチで改善します。 
ヘルプ->最新のリリースをチェック を実行したあと、Operaを再起動させて下さい。 

Q.asahi.comなどでリンクがクリック出来ない・読み込みが終わらない 
A.古いjQueryのバグだと思われます。>>5から報告すればbrowser.jsで対応するかも。 
asahi.comに関しては、ツール->詳細ツール->ブロックされたコンテンツ から 
「http://www.asahi.com/js08/jquery.js」を登録することで改善します。 

Q.特定のサイトでOperaだけ閲覧できない 
A.User-Agentを偽装することで見られるようになる場合があります。 
そのページで 右クリック->サイトごとの設定を編集->ネットワーク から 
ブラウザーの識別を変更してみて下さい。 

Q.フォントを指定したのに上手く反映されない 
A.申し訳ありません既知の不具合です。 
ツール->設定->詳細設定->フォント->文字別フォント から 
の「CJKの記号及び句読点 」,「日本語(漢字)」を自動選択「以外」にして下さい。 
詳しくは Operaまとめwikiを参照して下さい 
http://ja.opera-wiki.com/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E8%A8%AD%E5%AE%9A

Q.FirefoxやIEのように、アドレスバーをタブの上に置きたい 
A.「アドレスバー」にマウスを移動させ 右クリック->カスタマイズを選択し、 
「アドレスバー」内に配置された「アドレスを表示するボタン」などのアイテムを 
タブの上にある「メインバー」内に移動させてください。


Operaを使って、生産的で、安全で、快速なオンラインライフを堪能しましょう!
個人用ツール
名前空間

変種
操作
案内
ツール